神戸・明石市でドローン飛ばせるの?
航空法 | 国土交通省「無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール」 ※200g以上のドローンに適用されます。 |
小型無人機等飛行禁止法 | 警察庁「小型無人機等飛行禁止法」 |
電波法 | 総務省「ドローン等に用いられる無線設備について」 |
道路交通法 | 道路上の飛行は危険なので避けましょう。 |
民法 | 他人の土地の上空飛行は、土地所有者の許可を取りましょう。 |
条例・その他法律 | ここに全てを記載できていませんので、条例・その他法律も確認してください |
ドローンは、航空法で制限されるかどうかで2種類に分類できる。
200g以上の「ドローン」は、航空法が適用される。
200g未満は航空法の規制を受けない。
この200g未満のドローンがホビードローンと呼ばれる。
200gとは、ざっくり感覚的に言うと、スマホくらいの重さだ。
搭載できるバッテリーも重さが限られる為、飛ばせる時間は、数分~10分前後となる。
200g以上の「ドローン」は、航空法が適用される。
航空法の規制で一番困るのは、(きっと)人口集中地区の上空で飛ばせないことだと思う。
(※但し、地方航空局長の許可や承認を受けることで、飛ばすことができる)
→具体的にどう困るのか?
200g以上の「ドローン」は、航空法が適用される。
兵庫県神戸市・明石市付近の人口集中地区は、このHP作成時点で図の赤枠部分だ。
※人口集中地区の定義は、変更される可能性があるので、最新情報は、下記HPで確認して欲しい。
「地図による小地域分析(jSTAT MAP)」
(1)リンクをクリック後「ログインしないでGISを始める」を選択
(2)地図右上の「行政界<未選択>」で「人口集中地区」を選択
人口集中地区でドローンを飛行させるには、許可が必要となる
200g以上の「ドローン」は、航空法が適用される。
兵庫県神戸市・明石市付近の空港等の周辺空域は、このHP作成時点で図の黄緑部分だ。
神戸空港付近に加え、元町、三ノ宮、春日野道付近に規制区域がある。
ただ、人口集中地区と重複している区域も多い
※空港等の周辺空域の定義は、変更される可能性があるので、最新情報は、下記HPで確認して欲しい。
「国土地理院 「地理院地図」」
もう一度おさらいすると、ドローンは、航空法で制限されるかどうかで2種類に分類できる。
200g未満は航空法の規制を受けない。
この200g未満のドローンがホビードローンと呼ばれる。
※「トイドローン」と呼ぶこともある。
ホビードローンの人気機種は、下記の通りだ。
【ジーフォース G-FORCE ドローン】Hubsan X4 HD (ブラックレッド) H107C-3 ドローン【ジーフォース正規純正品】重量200g未満
価格:8527円(税込、送料別) (2018/6/6時点)
Holy Stone HS200(2色Red/Black) 出荷数量 月1000台以上突破!! 大人気のトイドローン 初心者向け 楽天限定セット!(日本国内正規販売店)
価格:19000円(税込、送料無料) (2018/6/6時点)
パロット(Parrot) MAMBO FPV Pack PF727046
価格:21180円(税込、送料無料) (2018/6/6時点)
Dobby Standard D100B-S プロペラガード付き
価格:54800円(税込、送料無料) (2018/6/6時点)
兵庫県明石市HPによると、ドローンの重さに関係なく、
公園での使用は原則禁止となっている。
但し、良く見ると、明石海浜公園にある臨時球技場は、条件を満たせば、ドローンの使用が可能なようだ。
兵庫県明石市HP「公園の利用について」
国土交通省のHPからの情報によると
兵庫県神戸市・明石市で条例等で無人航空機の飛行を制限している場所は、以下の通りだ。
兵庫県の県立都市公園
神戸市の港湾緑地(イベント時)
神戸市の須磨海岸
最新情報は、国土交通省「無人航空機(ドローン・ラジコン機等の飛行ルール)で確認してください。
ドローンの重さに関係なく、ドローンの使用を規制する法律や条例は、沢山あります。
ドローン使用可能場所か確認し、事故を起こさないように、安全に使用しましょう。
【DJI公式】【即日発送】Mavic Pro 賠償責任保険付 4Kカメラ 小型ドローン 【送料無料】
価格:109800円(税込、送料無料) (2018/6/10時点)
【DJI公式】Phantom 4 Pro+ - 即日発送 ドローン ファントム4プロプラス 【送料無料】
価格:239000円(税込、送料無料) (2018/6/10時点)
3DR 【ドローン】SOLO (GoPro用3軸ジンバル付き) F00010
価格:214920円(税込、送料無料) (2018/6/10時点)
【DJI公式】Inspire 1 Raw 即日発送 4Kカメラ zenmuse X5R搭載 インスパイア1ロウ 映画製作 プロ向け ドローン 【送料無料】
価格:653400円(税込、送料無料) (2018/6/10時点)
空撮をプロに依頼すると、ドローンの許可を持っていたり、機材がプロ仕様であったりとメリットがあります。
ただ、気になるのは、お値段。そこで、このHP作成時点で、神戸・明石地区に近く、ドローンの許可があり、最安値の会社を探してみた。
最も安かった料金は、1回の空撮が2万5千円という空撮サービスだ。
(※但し、HP作成時点の調査結果。くまなく全部探したかと問われると、分かりません。)
明石・神戸付近のドローンのプロの空撮サービスを調べてみました。
サービス名:ドローン空撮サービス 空魁(ku-kai)(公式サイト)
プラン:ライトプラン
撮影:写真(20枚~30枚)または、動画1カット
料金:2万5千円
※情報は、本HP作成時点のものです。最新料金プランは、上記「空魁」HPで確認してください